2011 年 11 月 29 日 火曜日
たんぽぽ組のお友達も、お楽しみ会の練習をしています。
音楽が流れると、みんな自然に体が動いて、楽しそうに踊っています。
かわいい姿は、とても癒されます。
お楽しみ会まであと4日、みんな体調を崩さずに元気に登園してほしいと
思います。
たんぽぽ組 足立
2011 年 11 月 28 日 月曜日
今日はクリスマス製作で子ども達の手型、足型を取りました。
活動前にクリスマスの紙芝居を読んだのですが、
「僕OOが欲しい!」「私はOOが欲しい!」と
サンタさんにお願いするプレゼントの名前がたくさんでてきました。
先週はリースも作ったので、子ども達の気分はすっかり
クリスマスモードのようです(^^)
保育士 ゆり組 渡邉
2011 年 11 月 25 日 金曜日
さくら組さんとクッキングをしました。メニューは具沢山味噌汁でした。その中にみんなで植えたさつまいもをたくさん入れました。子ども達は初めて使う包丁に興味を持ってどきどきしながら挑戦してました。
出来上がりをみんなで食べておいしー!と言って何回もおかわりをしてました。
これからお家でお手伝いしてくれるといいですね☆ 給食室 嶺
2011 年 11 月 24 日 木曜日
今日の給食は、凍り豆腐のオランダ煮、結び昆布、ブロッコリー、果物でした!
おやつは、梅じゃこおにぎりでした!
ブロッコリーを好き嫌いなく食べていたので良かったです☆
寒くなってきました!
風邪をひかないように、しっかりご飯を食べましょう(*^_^*)
給食室 国広
2011 年 11 月 22 日 火曜日
今日は、子ども達が楽しみにしていた遠足でした!!
近場の公園ですが、リュックを背負って歩くのは
とても新鮮で喜んでおり、友達同士でリュックの
見せ合いをしたりする子どももいました。
また、公園で食べるお弁当は友達との会話もすすみ、
楽しんで食べる事ができました☆
お楽しみ会の練習を毎日頑張っている子ども達の
気分転換にもなったようです。
これから、本番に向けて子ども達と一緒に頑張りたいと
思います!!
すみれ組 松尾