2012 年 10 月 31 日 水曜日
さくらぐみさんはサッカーの練習を終えて、お腹がすいた~と
帰ってきました。
今日の給食は、チーズ入りハンバーグ、きのこ炒め、ゆかりスパゲティ
果物、喜んで食べてくれました。
おやつはしんちょきもち。
佐伯の郷土料理で、さつまいもを使ったおやつです。
さつまいもを練りこんでいる皮は甘く、あんこも入っているので子どもたちも
食べやすかったようです。
明日からは11月。
風邪をひかないようにごはんをしっかり食べ、元気に登園してください。
給食室 橋本
2012 年 10 月 26 日 金曜日
2012 年 10 月 25 日 木曜日
今日は気持ちの良い秋晴れの中,2歳児ばら,すみれ組は消防署方面に散歩に行きました。消防車は出動しててありませんでしたが,救急車とパトカーを見せていただき,近くの公園に行きました。1mくらいの斜面が子ども達は楽しくて,何度も登り降りして遊んでいました。お友達とのコミュニケーションも増え,お友達と一緒に1,2の3で斜面を降りて走ったり,元気に遊んだ1日でした。
すみれ組 久野
2012 年 10 月 24 日 水曜日
爽やかに晴れ渡った秋空の下、たんぽぽ組のお友だちは、天然塚公園まで
散歩に出かけました。
体調がすぐれないお友だちは、留守番となりましたが、出発した子どもたちは
とってもうれしそう!
歩行のしっかりしている子どもは、保育士に手を引かれて歩いての挑戦!
長い距離は無理ですが、頑張って歩きました。
散歩車のお友だちは、道行く人や車にバイバイと手を振り、その姿がなんとも
可愛らしくみんなを笑顔にしてくれました。
今日のようなお天気の日に今度はみんなで秋をさがしに出かけたいと
思います。
たんぽぽ組 大崎
2012 年 10 月 23 日 火曜日
最近秋晴れが続いていましたが、久しぶりに雨が降りました。この季節、ひと雨ごとに秋が深くなりますね(*^_^*)
ゆり組の窓から見える桜の木も少しづつ黄色くなり始め、赤く染まるのももうすぐのようです。
さて、今日のゆり組さんはお散歩バッグにつけるひもを三つ網にして編んでみました。始めはなかなかむつかしいようでしたが繰り返し編んでいくうちに段々と指も要領良く動くようになってきました。出来上がるまでしばらくかかりそうですが楽しみだね!
ゆり組 井上