朝の自由時間の時に「先生、スィーツ何が好き?」と聞かれたので、
「パフェとかケーキとか好き❤」と答えると、「うん。わかった!私も好き❤」と言って
戻っていきました。
しばらくして「先生できたよ。」と見せてくれたのは、粘土で作ったパフェやケーキ、
ドーナツ、プリンでした。
特にパフェは入れ物から生クリーム、フルーツのバナナなど、上手に作っていました。
子どもの手先の器用さ、物事をとらえる力、発想力に驚きました。
子どもにとって日常生活がいろいろな学びとなり、遊びが発想力となるのだなと、改めて気づかされました。
子どもにとって何が良いのかこれからも考えていきたいと思います。
さくら組 板倉