- « 春が少しずつ近づいています
- 体力づくり☆ »
じしんがきたとき、どうするの
1月22日の地震、とても怖かったですね。
真夜中でしたが、大きな揺れで目が覚めた子ども達も
多かった様です。
今日も「じしんがあったね」「こわかったね」と話す声が
聞こえてきました。
ばら組では『じしんがきたとき どうするの』という
紙芝居をみんなで見ました。
こども園にいるときに地震が来たら、先生たちのお話を
よく聞いてほしいことなど伝え、頭を守る動作の練習もしました。
まだまだ、油断はできませんが、このまま大きな地震が来ない事を
願います。
ばら組 中島